こぼりえんしゅう

こぼりえんしゅう
こぼりえんしゅう【小堀遠州】
(1579-1647) 江戸前期の武将・茶人・建築家・作庭家。 遠州流茶道の開祖。 近江の人。 本名, 政一(マサカズ)。 号, 宗甫・孤篷庵(コホウアン)。 遠江守に任ぜられ遠州と称する。 江戸城・御所などの作事にあたり, 茶室・庭園を造る。 また, 茶器の鑑定もよくし, 国焼きの製作指導ならびに改良を行なった。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”